2017年にトヨタ自動車の男性社員(当時28歳)が自頃したのは、上司のパワーハラスメントで発症した適応障害が原因だったとして、
豊田労働基準監督署(愛知県豊田市)が労災認定していたことが遺族側代理人の弁護士らへの取材でわかった。認定は今年9月11日付。遺族側代理人の立野嘉英弁護士(大阪弁護士会)によると、男性は東大大学院修士課程修了後の15年4月に入社。
16年3月に車両設計を担当する部署に配属されたが、間もなく直属の上司から「死んだ方がいい」「なめてんのか、やる気ないの」などと暴言を
浴びせられたり、
地方の大学を卒業して東大大学院に進んだことを「学歴ロンダリングだ」と侮辱されたりして適応障害を発症し、16年7月から3か月間休職した。17年10月30日、社員寮の自室で自殺したという。
読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00050121-yom-soci
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574139299/
ロジハラやぞ
悪口に事実かどうかは関係ないしな
低学歴の嫉妬だから気にすんな
当たり前やん
すげえな
辞めても今以上のところに入るなんて厳しいしな
だからこそやろ
学歴に関してはめんどくさいのおおいって友達いうてたで
5chで慣れてるだろ
上司も被害者も学歴コンプ持ってそう
かわいそうだわねぇ
そうか?
何とも思わん
いやおれもおもわんけど
効くやつには効くやろ
ネットは余裕だけどリアルだと弱いぞ
怒られたら頭から離れんわ
ネットは割と平気やけどリアルで煽られたらショックで病気になっちゃうわ
正論やけど実質世襲が言っても説得力無いわ
部下「」
上司「死んだ方がいい」
部下「」
上司「学歴ロンダやん」
部下「死んだろ」
めっちゃ効くやん
俺は東大卒だこいつらとは違うとか言い出したらロンダ野郎と罵倒されてもしゃーないやろなあ
トヨタは懇親会の時点でみんな学歴教えあうらしいけどなw
そういう時は出身大学で語ればいいだけやん
何でロンダの部分を語りたがるのか
悲しい世の中やで
いじめもなんでもあるぞ
コメント
社会に出て学歴自慢するヤツは、大概が劣等感の塊かイジメられっ子だったかのどちらかだな。
専門職以外の普通の会社では学歴よりも人格が優先される。
大村「俺の悪口か?」
人格も一理あるが、仕事がデキるかデキないかで評価される。
企業が欲しいのは、自分で考え仕事を進められる人。
指示待ち人間は要らない。
高学歴の無能やったんかな、
院は誰でも入れるから、最近、野党政治家やTV出演の識者が良くやるプロフィールロンダリングww
有り難う。
高学歴でも無い単なる無能やったんか。
トヨタぐらいになったら無能は受け入れられんのやろな。
無能なヤツ程パワハラとかブラックとか連呼する。
有能ならそんな職場、さっさと見切るからな。
場所によるし、入れたとしても理系関連は人間関係や研究の引きに左右されるから卒業は楽じゃない。名前だけのお飾り文系とは事情がまったく違うよ。理系の院は普通に研究が厳しかったりなんなりで辞めるやつは結構いる。
でも、仕事出来ないのは事実でしょうね
パワハラ野郎に怒鳴られたりしたら出来る仕事もできなくなるワ。
恐らく無能。
有能なら学歴ロンダリングの必要が無いから。
単純に研究したいことが東大にあったんやろ
陳さん「呼んだ?」
金慶珠「差別ニダよ」
トヨタにもそういう人種がいるのか。その上司って本物の日本人なのか?
通名野郎
ホモ野郎
同じ東大卒と一括りにされたくないわ
バイトにどこ行っても暴言吐かれますって自慢げに話されて困惑してたら、本人には言ってないけど、倉庫作業なのにバイト2ヶ月分くらい赤字出す程クソなやつ居たよ。
そんで頭冷やせの意味で今日は帰れって言ったらクビだと誤解して社長に直談判したらしくなんか知らんけど上から目線の1000文字くらいの長文メール送ってきたから社長に転送、その後無断欠勤したからそのまま会社満場一致でクビになってたわ。
他にも1ヶ月で身内が全滅するやつとか、意味わからんやつは沢山いるね。
「いいとこ入って」って言ってるやついるけど正気か?名が知れてて世界一車売れてるけど、社員の給料なんて国民から金騙し取ってるNHK以下だし、効率化を煽られ続けて仕事せなならん。
社名の割に報われない会社や
下には下があるんやで
学歴ロンダリングって別にわざわざ主張しなくていいのに、自分から言ってくる、コンプレックスの塊みたいなやつたまにいるよ。
大学院は学部に入るよりかは明らかに簡単だけど、大学院やその後実績あげられるかなんて、学部どこ入ったかは必ずしも関係ないから気にしなくていいのにな。
たぶん、マジでただのロンダリングのためだけに入った無能なんだろうな
もちろんパワハラはいかん。
ただ、学歴が良いから仕事がテキる訳じゃないから。
今の学生や若者は、そこを勘違いしてる。
勉強が出来ても、仕事はデキない人間は、かなりいるから。
会社に入ると学歴なんてなんの役にもたたんからさ。
した仕事の「成果」で評価されるんだから。
頑張ってます が通用するのは小学生まで。
成果が出なければ、やにもしてないのと同じだから。
成果が出るようにするには、どうしたら良いのかを、自分で考え、実行し改良して、自分なりの仕事のやり方を構築しないと。
長く会社にいても成長はしない。
自分自身で、スキルを上げるために努力しないと、いつまでもペイペイのまま。
大人になるまでに、挫折や試練を経験して、それを乗り越える術を身につけておかないとさ。
大人の世界が一番厳しんだから。
腐っても誰も助けてはくれない。
自分で ナニクソ!って立ち上がれる人間じゃないと。
勉強だけしててもダメ。
運動系の部活して、根性鍛えて、ライバルに勝つために努力したり、レギュラー獲るために自主練したり、試合に出られなくて悔しい想いしたりさ。
なんで体育会系を会社は採るのか?
精神的にタフだから。
世の中理不尽な事なんていくらでもある。
そんなのでいちいち腐る奴なんて会社は要らないから。
親がそういうことも考えて子育てしないからな。
過保護に育てても、大人になってツケを払うのは、子供なんだから。
厳しく育てないと、結局ニートとかになって、一人前の人間にならない。
似非日本人上司には要注意
沢山居ますので
古市、駒崎とかバカなのに東大の肩書きで偉そうに世間に文句言ってれば言いたくもなる
事実だろう。
死んだのはw
トヨタってそういう会社
自殺した人は、本当に仕事ができなかったのかもしれない。だが、こんな風に罵倒しちゃいかんな…。上司も無能だ。きらびやかな学歴だから、他の部署でこの人を引き取ってくれたかもしれないのに。
人事って裏で管理職の駆け引きがあったりすんのよ。問題社員はたらい回しで、社内情報に疎い管理職がそういう人を喜んで引き取ってくれたりする。
トヨタなら選べるんだから、本人を罵るより、採用した人間の無能を罵るべきだな。
Bに勤めている上司以上「なるほど。使うわ。」
学歴は最終学歴を言うものなんだから院卒なら論文の面倒を見てもらった院で名乗るだろそりゃ
院で更に研究を進めるために専攻に進む事をロンダリングとする日本の風潮が狂っている
更に言うなら学歴とは専攻と研究内容並びに出した論文の内容なのでは
東大卒で有名な人物は知っているがノーベル賞を貰った人で東大卒の人は何%
居るんだろか?ポッポさんてほんとに東大卒なのか普通の日本人というより何故か
隣の国に暮らして居そう人だが
それはさて置き、普通に考えたら東大の院に行ける位の頭してればこの上司が
東大卒ならどうか分からないが(この状態なら違うみたい)この上司を追い越す
のは簡単な筈、自タヒする勇気があるなら追い越してから散々な目に合わせてやりゃ
いいのに、やはり精神的にもろかったのか?上に述べた人達みたいなのは貢献して
無くても図太いぞ。
全然仕事できなかったんだろうけど、配属
も適正見てたのか気になるな。
電気系のウチの研究室からトヨタ行った
先輩が畑違いの歯車設計になってたし。
新卒採用って各部署の要望は兎も角
一斉に採った奴を振り分けるから
不適合がちょくちょく起こる。
俺も今の部署でエースになって部下も
できたけど、異動前の所はいろいろと
噛み合わずに苦労したわ。
大学時代遊ばないで一生懸命勉強して東大大学院に合格したのにマネーロンダリングみたいな名前つけられて本当かわいそう、落ちてる人も沢山いるし実際かなり頭いいのにね
東大院出てるやつがそこまで無能とは思えない、ただ学芸の才と処世の才は全く別物だからねえ?混同してる人もかなりの数いるようだけどね
それにどんな仕事にもいわゆる「初見頃し」はある
サラリーマン人生のはじまりにおいて教育係にやっかまれるとその情報が得られなくなるから社内人生詰む
あと、明るみにできないことを他にも色々されたり言われたりしてるだろこれ
大人のいじめはえぐいぞ?財産も家族も信用も奪われる、それしか楽しみのない救いようの無いキ印が世の中にはいっぱいいるんだから。そいつらに目をつけられたら終わり
だいたい日本の労働市場じゃ体育会系リア充陽キャの新卒以外はほぼゴミ扱いだし
院卒じゃ歳いってるからどんなに優秀であっても第二新卒市場に入れない事本人もわかってたんでしょ
で、我慢してしがみつく事を選んだら先に脳が壊れたと
こういう最早時代にも今の人間にもそぐわない雇用慣習を挙国一致で推し進めた末路は想像つきそうなもんですけど、まぁお好きになさってください、としか言えね
それが日本人であるあなたたちが選んだ道ですから
「進め一億火の玉だ!」とか80年前から大好きでしょ?俺は1抜けするから
「俺もやった」だの「昔はもっと凄かった」だの永遠に続けてれば良い、それが続けられるもんならさ
そうやってマウント取り合ってるのが好きなんだからきっと続けられるでしょうさ頑張ってね、としか言えん
例えばコイツの場合は国外に出るとか、別の道をとるべきだったんだよ
より適正な評価を受けられるフィールドを選ぶべきだった訳だが、
可哀想なことに千里を駆ける駿馬も伯楽に出会えなかったら馬肉にされてしまうという具体例になってしまった
しかもタヒんでなおお前らに無能だのなんだのと叩かれてメシウマされてるんだから馬肉以上に悲惨、ゴミの餌にされてるようなもん
勉強以外何も出来ないような可哀想な子もこの世には少なからず居る
この程度のメンタルなら運動もろくに出来ないんだろ
この上司は自殺もせずのうのうと生きているのかね
社会的には追い込んで抹殺すべきだと思うんだが
クズなのは否定しないがこの程度で自殺する方が病気だろw
この程度の罵倒で一々死ぬようなメンタルじゃどこ行っても生きていけないわwww
けどこの上司は処分するべきだけどな
遺族は立野弁護士を通じて「一生懸命育てた子どもがこのようなことになり、いまだに受け入れられない。今回の認定を機に、同じ苦しみを負う方やパワハラ被害が生じないよう、職場環境の改善に努めてほしい」との談話を出した。
こういう綺麗事は要らないよなwころしたいくらい言えないのかw
頃したいって話を出すと脅迫になるから取れるものも取れなくなるんよなー。
同僚に早稲田卒の人が居たけど仕事は出来なかったなぁ
就業時間中に柱の影で反復横跳びをしてるのを見た時は2度見したわ
リアルでレスバすんな
しかし学部より院のほうが入りやすいのは確か。
ちょっと仕事に学歴が欲しくなった知り合いが東大や早稲田の院に入ったけど、「英語が無かったのでお勧めですよ」とか「研究内容のレポート提出でよかった」とか私にも勧めてきた。
その自殺してしまった方も上司に「ええ、簡単にロンダリング出来ますよ」と勧めればよかったのに。