1
1万円札をカラーコピー機で複写したとして、山梨県警捜査2課と富士吉田署は27日、同県富士河口湖町勝山の無職、堀内実容疑者(45)を通貨及証券模造取締法違反容疑で逮捕した。
堀内容疑者は模造紙幣を路上に置いたといい、「拾う人を見て楽しんでいた」と供述しているという。逮捕容疑は昨年12月中旬ごろ、自宅で1万円札をカラーコピー機で複写するなどして模造紙幣1枚を製造したとしている。
捜査2課によると、同町内では昨年5月以降、路上や駐車場などで二十数枚の1万円札の模造紙幣が相次いで見つかっている。
模造紙幣は透かしが入っていなく、複写した紙幣の表と裏が貼り合わせられていたという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190527k0000m040222000c/
スポンサーリンク
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559023352/
14
>>1
草
暇すぎやろ
草
暇すぎやろ
4
こういうのが発達障害なん?
7
拾うンゴね
9
モニタリング「おっ!ええやん」
10
> 複写した紙幣の表と裏が貼り合わせられていたという。
両面印刷もできないのか……
127
>>10
草
草
175
>>10
45歳無職で察しせーや
45歳無職で察しせーや
177
>>10
草生える
だからこんな馬鹿な発想ができるんやなって
草生える
だからこんな馬鹿な発想ができるんやなって
12
他にいくらでも拾わせられそうなもんあるやろ
13
割と楽しそう
15
まあ人刺すよりええんちゃう
16
面白そう
20
ワイが厨房のとき拾った1万円は偽札やったんか?
25
最近の40代キチ多すぎやろ
27
発想は中学生
33
せめて子供銀行券にしとけや
38
これ子供銀行のおもちゃお札とかでやったらよかったのにな
43
よく最初の一万円札調達できたな
51
>>43
草
草
87
>>43
たしかに
たしかに
156
>>43
こういう畜生レスすこ
こういう畜生レスすこ
48
両面印刷対応プリンタって高いやろ
しかもそれほどする機会無いしわざわざ買わん
しかもそれほどする機会無いしわざわざ買わん
57
>>48
コンビニで出来るんちゃう
コンビニで出来るんちゃう
65
>>57
コンビニって確か通貨偽造防止機能ついてなかったか?
コンビニって確か通貨偽造防止機能ついてなかったか?
73
>>65
マジ?それは知らんかった
マジ?それは知らんかった
49
ワイの時は空のサイフ置いてたわ
見つけた奴がウキウキで開いてガッカリして捨ててくの面白かったわ
見つけた奴がウキウキで開いてガッカリして捨ててくの面白かったわ
54
めちゃイケの企画思い出した
58
クッソしょうもねぇ
寂しい人生なんだろうな
寂しい人生なんだろうな
69
見た目は大人 中身は子供
70
普通に悪質やんけ
72
YouTuberがやってそう
コメント
>最近の40代キチすぎやろ
今の30代が40代にった時はどうなんやろな、もっと大物が出る予感。
今のコピー機ってお札コピーしようとするとアラートが出て動かなくなるよね
やったことあるんか
氷河期世代の末路
真っ先におバカなyoutuberがやってると思ったけどほんとに愉快犯なのか・・・
というか通貨の偽造ってめちゃくちゃ罪重いんじゃなかったっけ?
台無しな人生に更に泊がついたな
本人は拾った人を見て楽しんでたけど
拾った人は偽札と気付いてて警察に届けていたという感じかな。
拾おうとした人も逮捕すればいいと思う
通行人「おっ1万円やんけ。落とした人困ってるやろな、交番に届けたろ」